この記事は庭でコンパクトに栽培できて初心者にも簡単な果樹5選を紹介します。
家庭の限られた庭では大きな果樹の栽培は難しいですね。でもそうした場所でもお勧めの果樹があります。
これを読めば初心者にも簡単でコンパクトに庭で栽培できる果樹を知ることができます。
あなたも楽しく、美味しい果実を味わえる果樹栽培を始めてみませんか!
コンパクトに栽培できる果樹5選は?
お勧めしたい果樹5選は、ブルーべリー、ユスラウメ、アロニア、スグリ・フサスグリ、金柑です。以下、順に紹介いたします。
お勧め1 ブルーベリー
ブルーベリーは、北アメリカが原産のツツジ科の落葉果樹です。春には白く可愛らしい花、夏には美味しい果実、そして秋には紅葉など1年を通して楽しめます。
主に寒さに強く夏には冷涼な気候に適したハイブッシュ系と寒さに弱く温暖な気候に適したラビット系の2つの系統があります。住んでいる場所に適した品種を選びます。
栽培には弱酸性の土壌を好むのでピートモスを用土に混ぜるなどします。ハイブッシュ系は1本でも実をつけますが、ラビットアイ系は自分の花粉では実をつけないので同系統の別の品種を近くに植えます。
果実は枝にたわわに実ります。完熟すると甘酸っぱくて爽やかな味わいです。
収穫した果実はすぐに生食するか、ジャム、果実酒などに加工するなどします。
病害虫にも強く初心者でも比較的簡単に育てられます。
園芸分類 | 果樹 (ツツジ科) |
形態・樹高 | 低木 ・ 1.5~3m |
結実までの目安 | 庭植え 2~3年 、鉢植え 2年 |
栽培適地 | ハイブッシュ系:関東地方以北、中部地方の高冷地、ラビットアイ系:関東地方以西の地域 |
耐寒性 | ハイブッシュ系 強い、ラビットアイ系 弱い |
耐暑性 | ハイブッシュ系 強い、ラビットアイ系 弱い |
耐陰性 | やや強い |
受粉樹 | 必要 |
特性・難易度 | 落葉性・初心者でも育てやすい |
【関連記事】
ブルーベリーの育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定や肥料は?
お勧め2 ユスラウメ
ユスラウメは、中国原産のバラ科の落葉果樹です。春にはウメに似た花が枝いっぱいに咲いて楽しませてくれます。
品種は淡い紅色の花が咲いて赤い実がなる赤実種、白い花が咲いて白い実がなる白実種があります。赤実種のほうが一般的です。白実種は赤実種よりも実が大きく、やや結実しにくいのが特徴です。
サクランボのような透明感のある果実は甘酸っぱい味がして美味しいです。生食のほか、ジャムや果樹酒としても楽しめます。
ユスラウメは自家結実性があり、1品種だけでも実がつきます。
暑さや寒さにも強く、病害虫も特には心配ありません。
園芸分類 | 果樹 (バラ科) |
形態・樹高 | 低木 ・ 2~3m |
結実まで | 庭植え 2~3年 、鉢植え 2~3年 |
栽培適地 | 日本全国 |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 強い |
受粉樹 | 不要 |
耐陰性 | 弱い |
特性・難易度 | 落葉性・初心者でも育てやすい |
【関連記事】
ユスラウメの育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定方法や肥料は?
お勧め3 アロニア
アロニアは北アメリカが原産の果樹です。日本には1970年代半ばに伝わりました。
初心者にも育てやすく、花、実、紅葉が楽しめる庭木としても人気があります。
アロニアの花は、春にナシの花に似た白か淡い紅色の花を咲かせます。
アロニアは別名チョークベリー(Chokeberry)とも呼ばれます。これはブルーベリーのような美味しそうな見た目なので、つい口に入れてしまうと苦みがあり、choke(むせる)ことに由来します。
実は生食には向きませんが、ジャムやシロップ漬け、果実酒などに利用します。アロニアの実にはポリフェノールがブルーベリーの2倍以上も含まれ健康食品としても優れています。
病気や害虫にも強く頑丈なので、初心者の方でも比較的簡単に栽培できます。
風通しが悪くなると病気や害虫が発生することがあるので気をつけます。
アロニアは自家結実性があり、1品種だけでも実がつきます。
園芸分類 | 果樹 (バラ科) |
形態・樹高 | 低木 ・2~3m |
結実まで | 庭植え 2年 、 鉢植え 2年 |
栽培適地 | 日本各地で栽培可能 |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 強い |
耐陰性 | やや強い |
受粉樹 | 不要 |
特性・難易度 | 落葉性・初心者でも簡単に栽培できる |
【関連記事】
アロニアの育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定や肥料、病害虫は?
お勧め4 スグリ、フサスグリ
スグリ、フサスグリはともにスグリ科の落葉果樹です。春には可憐な小さな花が咲き、夏には透明感のある美しい果実がたわわに実ります。
・スグリ
スグリには、アメリカ系のアメリカスグリ、ヨーロッパ系のオオスグリの2系統があります。
アメリカスグリは暑さに強く病害虫にも強いので暖地でも栽培しやすく、ヨーロッパ系のオオスグリは暑さには強くないですが、味が良く生食に向きます。
・フサスグリ
フサスグリには美しい赤い果実の赤フサスグリ(レッドカーラント)、白く水晶のような果実の白実フサスグリ(ホワイトカーラント)、黒い果実の黒フサスグリ(ブラックカーラント)があります。
スグリ、フサスグリは1本でも実がなり、日陰でも育ちコンパクトで栽培も容易なのが特徴です。
耐寒性は強いですが、暑さには弱いので夏の西日が当たらない、風通しの良い場所が適しています。半日陰の場所でも育てられるのでそういった場所があればいかがでしょうか。
果実は生食の他、ジャムやジュース、シロップなどにして加工すると大変美味しくなります。
フサスグリにはトゲはありませんが、スグリにはトゲがあるので注意します。
病気はうどんこ病、害虫はカイガラムシに気をつけます。
園芸分類 | 果樹 (ユキノシタ科) |
形態・樹高 | 小低木 ・ 1〜1.5m |
結実まで | 庭植え 3~4年 、鉢植え 3年 |
栽培適地 | 中部地方以北の地域 |
耐寒性 | 非常に強い |
耐暑性 | 弱い |
耐陰性 | 強い |
受粉樹 | 不要 |
特性・難易度 | 落緑性・初心者でも育てやすい |
【関連記事】
スグリ、フサスグリの育て方は?地植え・鉢植え、剪定や肥料も分かる!
お勧め5 金柑
金柑の原産地は中国の長江中流域です。温州ミカンと同じミカン科の常緑果樹です。
金柑の花は、5月、8月、10月と年3回小さな小さな白い花を咲かせます。
1本で実がなるので受粉樹は必要ありません。
果実は11月下旬頃から黄色く色づきはじめるので熟したものから収穫します。
果実は10~20gと小さく、果皮ごと食べられます。
ビタミンCを多く含むことから風邪予防など健康にも良いとされます。果実は生食の他に甘露煮、ジャムや果実酒などに利用します。
金柑は柑橘類の中では耐寒性があり、病気や害虫にも強く育てやすいですが、アゲハ類の幼虫には注意します。また、刈り込み剪定にも耐えるので生け垣にすることも出来ます。
園芸分類 | 果樹 (ミカン科) |
形態・樹高 | 低木 ・ 1~1.5m |
結実まで | 庭植え 3~4年 、鉢植え 2~3年 |
栽培適地 | 関東以西の地域。 |
耐寒性 | ふつう |
耐暑性 | ふつう |
受粉樹 | 不要 |
特性・難易度 | 常緑性・初心者でも育てやすい |
【関連記事】
金柑の木の育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定方法や肥料は?
まとめ
庭でコンパクトに栽培できて初心者にも簡単な果樹ということでブルーべリー、ユスラウメ、アロニア、スグリ・フサスグリ、金柑の5つを紹介しました。
いずれも庭に地植えしてもコンパクトに育てられ、病気や害虫にも強く育てやすいものです。
庭に果樹があると春に花が咲き、夏にかけて葉が伸びて成長し、その後、果実が段々と大きくなり、熟していく姿を見守り、そして新鮮な果実を味わうことができます。
果樹を世話することでリフレッシュしたり、癒されたりもします。
時には害虫がついて駆除することもありますが、手をかけて世話をすると果樹もそれに応えてくれるかのように美味しい果実を実らせてくれます。
どの果樹も栽培は難しくありませんので、ご興味を持たれた方は、是非とも栽培を始められてはいかがでしょうか。
【関連記事】
シンボルツリーにお勧めの果樹は?初心者にも育てやすい5選を紹介!
日本ぶろぐ村