シンボルツリーにお勧めの果樹は?初心者にも育てやすい5選を紹介! | カモシカおやじの趣味ブログ

シンボルツリーにお勧めの果樹は?初心者にも育てやすい5選を紹介!

ガーデニング
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

この記事は、初心者にも簡単に育てられるシンボルツリーにお勧めの果樹5選を紹介します。
あなたはご自宅に果樹を植えてみたい!と思われたことはありませんか。

これを読めば、初心者にも簡単に育てられる果樹のシンボルツリー5選を知ることができます。
さあ、あなたもご自宅に果樹を植えて、育ててみませんか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

果樹をシンボルツリーにする魅力は?

シンボルツリーとは、その名のとおり住宅や建物のシンボル(象徴)となる樹木のことです。
新しく家を手に入れたり、新しい家族が生まれたとき、又は何かの記念などにに植えることが多いです。

シンボルツリーは住まいの外観のアクセサリーにもなります。四季折々にさまざまな表情があり、楽しませてくれます。シンボルツリーがあることで和やかで温かみのある雰囲気が生まれます。

では、シンボルツリーに果樹を選ぶ魅力とは何でしょうか。
シンボルツリーとしての存在感に加えて、庭に果樹が実り、それを収穫できる楽しみがあります。
新鮮でみずみずしい果実を食することができるのは家庭栽培ならでの楽しみです。

ですが、手間がかかる果樹を選ぶと育てるのが大変になってしまいます。
そこでシンボルツリーにふさわしい姿と育てやすさを兼ね備えたお勧めの果樹を紹介いたします。

シンボルツリーにお勧めの果樹5選は?

お勧めの果樹は、ジューンベリーオリーブフェイジョアブルーベリーレモンです。以下、順に紹介いたします。

ジューンベリー

 

 

ジューンベリーは、北アメリカが原産となるバラ科ザイフリボク属の落葉樹です。
6月になると赤い果実をつけるため、ジューンベリーという名前が付けられています。

ジューンべリーは赤い果実、新緑、紅葉、美しい樹形と四季に応じて楽しめます。
果樹としての魅力に加えて、その美しい姿からシンボルツリーとしても人気があります。

果実の姿は小さなサクランボのようで可愛らしい印象です。甘味と酸味が混ざった独特の味です。
果実は日持ちがしないので収穫後すぐに生食するか、ジャムやソースなどに加工します。果実酒にするのもおすすめです。

ジューンベリーは受粉樹は必要なく、1本で実がなります。
手間もあまりかからず、初心者でも育てやすいです。

 

園芸分類 果樹・庭木(バラ科)
形態・樹高 小高木 ・ 2~5m
結実までの目安 庭植え 3~4年 、鉢植え 2~3年
栽培適地 東北地方以南
耐寒性 強い
受粉樹 不要
特性・難易度 落葉性・初心者でも育てやすい

 

 

【関連記事】
ジューンベリーの育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定と肥料は?

オリーブ

 

 

オリーブはモクセイ科の常葉樹です。地中海沿岸地方が原産とされます。スペインやイタリアなどの地中海地方で広く栽培されています。

オリーブの木はその姿、常緑の銀葉が美しく、可愛らしい白い花も魅力です。シンボルツリーとしても人気のある果樹です。

オリーブの果実は、ピクルスや塩漬けにして食するほか、果実酒を作ることも出来ます。
実は圧搾してオリーブオイルとして利用されます。オリーブオイルは食卓において欠かせませんね。

オリーブは1本では実がなりにくいので、2品種以上を植えます。
1本で実のなる品種もありますが、異なる品種をもう1本植えたほうが実つきが良くなります

オリーブは、樹勢が強く、比較的乾燥にも強く、やせた土地や潮風の強い海岸沿いの場所でも栽培できます。初心者にも育てやすい果樹です。

 

園芸分類 果樹 (モクセイ科)
形態・樹高 小高木 ・ 2.5~3m
結実まで 庭植え 2~3年 、鉢植え 2~3年
栽培適地 関東地方以南の暖地
耐寒性 強い
受粉樹 必要
特性・難易度 常緑性・初心者でも育てやすい

 

【関連記事】
オリーブの木の育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定方法や肥料は?

 

スポンサーリンク

フェイジョア

 

 

フェイジョアはフトモモ科の常緑樹です。
トロピカルな雰囲気を持ち、エキゾチックで美しい花、甘く香りの良い果実などの魅力を持ちます。原産地は南米ですが、ある程度の寒さにも耐えます。

フェイジョアの葉は表が緑色、裏が白っぽい色をしており、独自の美しさです。シンボルツリーとしても人気があります。

フェイジョアの果実は熟したものを収穫し、1週間ほど追熟させます。パイナップルとバナナを合わせたような味がします。とても独特の個性的な味です。
店頭販売されることは少ないので独自の味覚を味わえるのは家庭栽培ならではの楽しみです。

フェィジョアは1本では実がならない品種が多いのでに2品種揃えた方が良いです。1本で実がなる品種もあります。栽培は普通レベルで中級者向きですが、特に難しいということはありません。

 

園芸分類 果樹 (フトモモ科)
形態・樹高 低木 ・ 2.5~3m
結実まで 庭植え 4~5年 、鉢植え 3~4年
栽培適地 関東地方南部以西の太平洋岸
耐寒性 ふつう
耐暑性 強い
耐陰性 弱い
受粉樹 必要
特性・難易度 常緑性・栽培は普通レベルで中級者向け

 

【関連記事】
フェイジョアの育て方は? 鉢植え・地植え、剪定方法や肥料が分かる!

 

ブルーベリー

 

 

ブルーベリーは、北アメリカが原産のツツジ科の落葉果樹です。春には白い可憐な花が咲き、夏から秋にかけて次々に実がなり、秋には美しい紅葉など1年を通して楽しめます。

手軽にコンパクトに栽培できることもあり、シンボルツリーとしても人気があります。

多数の品種がありますが、主に冷涼な気候に適したハイブッシュ系と温暖な気候に適したラビット系の2つの系統があります。ハイブッシュ系は、さらに寒さに強いノーザンハイブッシュ系と暑さに強いサザンハイブッシュ系に分かれます。

果実は収穫後、すぐに生食するか、ジャムやシロップ、果実酒などに加工します。または冷凍保存します。十分に熟した採れたての果実はとても美味しいです。

栽培には酸性の土壌を好むのでピートモスを用土に混ぜるなどします。ハイブッシュ系は1本でも実をつけますが、ラビットアイ系は自分の花粉では実をつけないので別の品種を近くに植えます。

栽培は容易なので初心者でも簡単に育てられます。

 

園芸分類 果樹 (ツツジ科)
形態・樹高 低木 ・ 1.5~3m
結実までの目安 庭植え 2~3年 、鉢植え 2年
栽培適地 ハイブッシュ系:関東地方以北、中部地方の高冷地、ラビットアイ系:関東地方以西の地域
耐寒性 ハイブッシュ系 強い、ラビットアイ系 弱い
耐暑性 ハイブッシュ系 強い、ラビットアイ系 弱い
耐陰性 やや強い
受粉樹 必要
特性・難易度 落葉性・初心者でも育てやすい

 

【関連記事】
ブルーベリーの育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定や肥料は?

レモン

 

 

レモンはインド原産の常緑果樹です。柑橘類の中では寒さに弱い種類で、温暖で乾燥した気候を好みます。四季なり性といって年3回開花して秋果、冬実、春果をつける性質がありますが、日本においては秋果のみを利用し、冬果、春果は取り除きます。

花は白く可愛らしい花が咲きます。果実は最初、小さな緑色ですがだんだんと大きくなり、やがて黄色く熟していく姿を見守ることができます。

レモンの木からは爽やかな香りが漂いますが、この香りも魅力の一つです。
気持ちも爽やかになってきます。

収穫したレモンは、料理や飲み物などに使います。レモンの木を家庭で育てると無農薬で安全なレモンを収穫することができるのも魅力です。

レモンは受粉樹は必要なく、1本で実がなります。
栽培は普通レベルで中級者向きですが、特に難しいということはありません。

 

園芸分類 果樹 (ミカン科)
形態・樹高 高木 ・ 2.5~3m
結実まで 庭植え 3~4年 、鉢植え 2~3年
栽培適地 関東南部以西の太平洋岸の暖地
耐寒性 弱い
耐暑性 強い
受粉樹 不要
特性・難易度 常緑性・栽培は普通レベルで中級者向け

 

【関連記事】
レモンの木の育て方が分かる!地植え・鉢植え、剪定や肥料、病害虫は?

 

スポンサーリンク

まとめ

初心者にも簡単に育てられるシンボルツリーにお勧めの果樹5選をまとめました。
紹介いたしました
ジューンベリーオリーブフェイジョアブルーベリーレモンは、いずれも姿が美しく、花や果実も楽しめるシンボルツリーにふさわしい果樹です。

筆者もすべて育てていますが、それぞれに独自の魅力があります。
どれも栽培は難しくありませんので、ご興味を持たれた方は、気軽に栽培を始められてはいかがでしょうか。

きっとそのシンボルツリーとともにあなたの楽しい果樹栽培の日々が始まるものと思います。

 

日本ぶろぐ村

にほんぶろぐ村

error:
タイトルとURLをコピーしました