この記事は、レモンクォーツの意味と効果、石言葉や相性、浄化方法などを紹介します。
レモンクォーツは、その名のとおり爽やかなレモン色に発色した水晶です。
あなたもこれを読めばレモンクォーツの意味と効果、石言葉や相性、浄化方法などを知ることができます。
それでは、鮮やかな輝きで豊穣をもたらすとされるレモンクォーツの魅力をお伝えします。
レモンクォーツの意味と効果、石言葉は?
レモンクォーツは、クリアクォーツ(水晶)の隙間に硫黄の成分が入り込んだためにレモン色に発色したものです。
市場に出まわるレモンクォーツは天然のものは少なく、多くは水晶やスモーキークォーツに加熱処理を行ったものです。
レモンクォーツは、同じような色の水晶であるシトリンと間違えられることがあります。
シトリンは中に含まれる鉄分により発色しますが、レモンクォーツは前述のように硫黄の成分や熱処理によるものです。
レモンクォーツの名前は、レモン果実のような爽やかな色から来ています。
レモンクォーツの石言葉は「壮健、明朗、フレッシュ」などです。
石言葉とはそれぞれの石の特質をあらわしたものです。レモンクォーツの石言葉からは、明るい快活な印象を受けます。

1.爽やかで明るいエネルギーは心身のバランスを整え、人生を肯定的に歩めるようにサポートします。
持ち主に不安や恐れ、混乱などのネガティブな感情を癒し、前向きに生きる意欲と勇気を与えます。強い怒りを落ち着かせる効果もあります。
2.知恵の石とも呼ばれ、ものごとをありのままに理解して認識すると共に直感や発想力が豊かになります。
創造力が高まり、斬新なアイデアが生み出されます。特にクリエイティブな活動をされる方の潜在 能力を引き出すことを助けます。
3.石の持つレモン色のカラーは、繁栄や豊穣をもたらしてくれます。
古来より黄色系の石は明るく陽気なパワーで金運・財運を呼び寄せるとされています。
レモンクォーツにもそうした働きがあり、持ち主に豊かさをもたらします。
レモンクォーツのお勧めの使い方は?
お勧めの状況は、気持ちを落ち着けたいとき、怒りを鎮めたいとき。
元気を取り戻したいとき、前向きな気持ちになりたいとき、心身ともにリフレッシュしたいとき。
理解力や創造力を高めたいとき、ひらめきや直感を高めたいとき、などに有効です。
繁栄や豊かさを引き寄せるお守りとしてもお勧めです。
使い方は、ペンダント、ネックレス、ブレスレットとして、又はポーチに小さなストーンを入れるなどがお勧めです。
気持ちを安定させ、創造力を高めるお守りに!
クリック▼


レモンクォーツと相性の良いパワーストーンは?
パワーストーンは、それぞれが固有の力を持ちますが、相性の良いパワーストーンと組み合わせることにより更に効果をもたらしてくれます。
レモンクォーツと相性の良いパワーストーンです。
![]() |
集中力と直感力を高める。 的確な判断と行動をもたらす。 ルチルクォーツの意味と効果の記事はこちら▼ |
『レモンクォーツとルチルクォーツを組み合わせた効果』
ルチルクォーツには、持久力と集中力を高めて事業の成功や目標の達成へと導く。
直感力やインスピレーションを引き出し、あらゆる場面で瞬時に適切な判断と行動ができるようにする効果があります。
また、ネガティブなエネルギーや霊障などからも持ち主を守る守護の力もあります。
レモンクォーツには、心身のバランスを整えて前向きな人生へと導く癒し、理解力や認識力を高める。更には金運・財運を高める、などの効果があります。
これらを組み合わせることにより心身の調子が良くなり、気力、活力、集中力も充実して事業やビジネスなどでの成功を助け、繁栄や豊かさをもたらしてくれるでしょう。
![]() |
生命力と情熱を強化する。 勝利と成功をもたらす。 ルビーの意味と効果の記事はこちら▼ |
『レモンクォーツとルビーを組み合わせた効果』
ルビーは、「勝利の石」と呼ばれ成功や豊穣をもたらす、情熱を高めて困難な状況を乗り越える、生命力を高めて健康をもたらす、などの効果があります。
レモンクォーツには、心身のバランスを整えて前向きな人生へと導く癒し、理解力や認識力を高める、更には金運・財運を高める、などの効果があります。
これらを組み合わせることにより生命力が高まり身体の調子も整い、目標に対して情熱的に全身全力で取り組むことが出来るようになります。
その結果、仕事や恋愛、学業などで成功を収めることになるでしょう。
レモンクォーツの浄化方法は?
レモンクォーツもパワーストーン一般と同じように使用したり、室内に置いて置くだけでもマイナスのエネルギーを吸収するので定期的に浄化が必要です。
一般的なパワーストーンの浄化の方法は以下のとおりですが、レモンクォーツの場合は日光による浄化は変質の可能性があるため、避けて下さい。
[水による浄化]
水道水を少し流して、その下にパワーストーンを置いて1~2時間程度そのままにします。
又は川の流水の中に同様にさらします。
[日光による浄化]←レモンクォーツの場合は変質の可能性があり避けて下さい。
晴れた日に昼間1時間から半日の間、日光にさらします。
[月光による浄化]
晴れた満月やその前後の日にほぼ一晩中、月光のもとにさらします。
[水晶クラスターによる浄化]
水晶が群状になった水晶クラスターの上にほぼ一日置いておきます。
[塩による浄化]
皿などに天然塩を盛り、その中にパワーストーンを丸一日埋めておきます。
[煙による浄化]
セージ(ハーブ)を焚き、煙の中にパワーストーンを数回くぐらせ、まんべんなく煙を行き渡らせます。
まとめ
レモンクォーツの意味と効果、石言葉と相性、使い方、浄化方法についてまとめました。
レモンクォーツは、クリアクォーツ(水晶)の隙間に硫黄の成分が入り込みレモン色に発色したものと水晶やスモーキークォーツに人工的に加熱処理を行ったものの2種類があります。
天然のものは少なく、加熱処理をしたものが主体となっています。
同色の水晶であるシトリンと似ていますが、レモンクォーツの色あいは名前のとおり爽やかなレモン色です。発色の原理も異なります。
レモンクォーツには、心身のバランスを整えて前向きな人生へと導く癒し、理解力や認識力を高める、更には金運・財運を高める、などの効果があります。
レモンクォーツをお勧めの状況は、気持ちを落ち着けたいとき、怒りを鎮めたいとき。
元気を取り戻したいとき、前向きな気持ちになりたいとき、心身ともにリフレッシュしたいとき。
理解力や創造力を高めたいとき、ひらめきや直感を高めたいとき、などに有効です。
繁栄や豊かさを引き寄せるお守りとしてもお勧めです。
管理人のレモンクォーツの印象ですが、最初はやや地味な感じがしました。
手に取ってしばらく眺めていると徐々に明るく力強いエネルギーが伝わってくるのを感じました。
良い意味で第一印象とは少し異なるパワーのある石だと思いました。
【関連記事】
シトリンの意味と効果がすごい!誕生石と石言葉、浄化や恋愛効果は?
日本ぶろぐ村