ポポーの木の育て方は?地植え・鉢植え、剪定や肥料が分かる! | カモシカおやじの趣味ブログ

ポポーの木の育て方は?地植え・鉢植え、剪定や肥料が分かる!

ガーデニング
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

この記事はポポーの木の育て方、地植え・鉢植え、剪定と肥料について紹介します。

ポポーは暗紫色の花と秋の紅葉が美しく、甘い長円形の果実が魅力の果樹です。
病害虫にも強く育てやすいです。

ポポーの木の育て方、地植え・鉢植え、剪定と肥料を知り、育ててみませんか。

これを読めば、あなたもポポーの木の育て方を知り、家庭で果樹を育てる楽しみに気づいていただけることでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポポーの基本情報・主な品種などは?

まずは基本情報を見てみましょう。

基本情報

園芸分類 果樹 (バンレイシ科)
形態・樹高 高木 ・ 3~4m
結実まで 庭植え 4~5年 、鉢植え 3~4年
栽培適地 温暖な地域が適しているが、北海道南部以南なら栽培可能。
耐寒性 強い
耐暑性 ふつう
耐陰性 強い
受粉樹 必要
特性・難易度 落葉性・初心者でも育てやすい

ポポーは北米原産の果樹です。日本での歴史は意外に古く、明治時代に持ち込まれ、国内のさまざまな地域で栽培されています。

ポポーの主な品種と特徴

ポポーの主な品種と特徴は以下のとおりです。

品種名 特徴
ウェールズ 豊産性で実が多くつき、果実も大きい。耐寒性が強く、全国で栽培可能。
サンフラワー 早生種。豊産性で果実を多くつける。果肉は黄金色。
NC1(ネヌシーワン) 早生種。果実は大きく、濃厚な甘さがある。寒さに強く北海道でも栽培可能。
ウィルソン 早生種。果実は大きく、甘みがある。栽培が比較的容易。
スイートアリス 豊産性で果実は甘みが強い。比較的コンパクトな樹形で小さなスペースや鉢栽培に向く。
ミッチェル 早生種。果実は大きく、バナナとリンゴを合わせたような味と香り。

 

ポポーは、温暖な地域での栽培が適していますが、耐寒性が高い品種もあり、広い地域で栽培が可能です。

品種は、早い時期に収穫できるもの、果実の大きいものなどさまざまなものがあります。

ポポーは1本でも果実をつけますが、2品種以上を植え付けたほうが実つきが良くなります。

品種によって開花や収穫の時期が異なるので、確実に受粉させるには開花時期が近い品種を選ぶことが大切です。

 

苗木の取り扱いや応対が丁寧 おすすめのショップ!▼

ポポーの栄養成分と効能

ポポーの果実には、ビタミンC、カルシウム、カリウム、マグネシウム、必須アミノ酸のイソロイシン、バリン、ロイシンなどが含まれます。

ビタミンCは、抗酸化作用があり、老化を予防したり、紫外線から肌を守る働きがあります。カルシウムは、ビタミンCと一緒に取ることで丈夫な骨や歯を作ります。

カリウムには血圧を下げる作用があり、高血圧を予防する効能があります。
マグネシウムも豊富に含まれており、カルシウムとともに骨や歯に良い働きがあります。

体内では合成されず食物から摂取しなくてはならない必須アミノ酸のイソロイシン、バリン、ロイシンは疲労回復や身体機能を維持する大切な役目を担っています。

このようにポポーの果実には健康に良い栄養素が多く含まれています。

ポポーの栽培カレンダー

年間の栽培カレンダーです。

次に栽培カレンダーにもとづいて、植付から剪定、開花・受粉、果実管理、施肥、収穫について説明していきます。

スポンサーリンク

ポポーの植え付け(地植え、鉢植え)は?

地植え 12月(温暖地)、3月(寒冷地)

植え付けは温暖な地域では12月、寒冷な地域では3月に行います。

保水性の良い土に植え付けます。

直径50cm×深さ50cmほどの植え穴を掘り、掘り上げた土に腐葉土などを混ぜ、さらに、その半分に油かすなどの有機質肥料をまぜます。

その土を先に埋め戻し、残り半分の土を盛り、深植えにならないように植えます。

水鉢をつくり、十分に水をやり、支柱を立て固定します。

 

鉢植え 12月(温暖地)、3月(寒冷地)

栽培の方法は、基本的には庭植えの場合と同様です。

苗木は7~8号(直径21~24cm)位の鉢を使用します。

用土は果樹用の培養土に緩効性の固形肥料を混ぜて使用します。

まず、鉢底ネットを敷き、鉢底石を入れ、鉢の半分位の深さまで土を入れます。

次に植木の根を放射状に広げて穴の中央に植え、残りの土をかけます。

直立性が強く、枝が上に伸びるので、なるべくコンパクトに仕立てます。

鉢の高さの2.5~3倍の樹高になるように剪定します。

雌しべの成熟が雄しべより早いので人工授粉か、2本以上植えたほうが結実は良くなります。

水やりは冬は鉢の土が乾燥したら日中に少量与えます。

夏は1日2回を目安にたっぷりと与えます。

施肥は4月、6月、9月に玉肥を与えます。

 

生産者も使っている落葉果樹専用培養土  おすすめのショップ! ▼

植え替え  12月(温暖地)、3月(寒冷地)

鉢植えの場合は鉢の中で根が詰まってしまうのを防ぎ、通気を良くするために行います。

鉢の大きさや成長の度合いにもよりますが、2年に1回程度は必要です。

また、鉢植えから地植えにする植え替えする時も植え付けと同様に12月(温暖地)、3月(寒冷地)が適しています。

ポポーの仕立て方、剪定方法と時期は?

仕立て方

直立性が強いので、放任すると3~5m位の高さになります。

樹高を制限するために主幹を切り、主枝を3~4本にする変則主幹形仕立てにするのが適しています。

整枝剪定 12月~1月

ポポーの果実のつき方は、前年に伸びた枝の基部から中央部にかけて、花芽(純正花芽)がつき、その花芽に4月頃に花が咲き、実がつきます。

10cmほどの短い枝では、枝の先端付近に花芽がつく傾向があります。

剪定は、休眠期に内向枝や並行枝、徒長枝などの不要な枝を間引きます。

徒長枝を生かす場合は、葉芽の上で切り返して分岐させます。

ポポーの肥料の与え方、水やりは?

肥料の与え方

元肥  12月~1月

元肥は、堆肥や油かすなどの肥料の効きが緩やかで、一定期間効果が続く有機質肥料を石灰と混ぜて与えます。

追肥  3月、6月

追肥として3月と6月に化成肥料を与えます。

 

元肥も追肥も アミノ酸入り有機肥料 おすすめのショップ!▼

水やり

地植えの場合は、通常は水やりの必要はないですが、夏に日照りが続いて土が乾燥する場合は与えてください。

ポポーの開花・人工受粉は?

開花・人工受粉  4~5月

花は雌しべと雄しべをつけますが、雌しべが先に熟し、雄しべは遅れて花粉をつけます。

確実に結実させるためには、2品種育てるか、雄しべをとって、直接雌しべに付ける人工授粉をします。

ポポーの収穫は?

いよいよ楽しみな収穫の時期です。

収穫  9~10月

収穫期は10月頃で、果皮が黄緑色になり、やわらかくなったら収穫します。

熟すと自然に落下するので、その少し前に収穫します。

収穫後2~3日追熟させると甘味と香りが強くなります。

果実は生食するほか、ミキサーにかけてスムージーやピューレにするのも良いです。

 

ポポーの病気や害虫は?

特に注意すべき、問題になるような病害虫はありません。

 

スポンサーリンク

まとめ

ポポーの木の育て方、鉢植えと地植え、剪定方法、開花・受粉、収穫、肥料、水やり、病害虫などについてまとめました。

ポポーは暗紫色の花と秋の紅葉が美しく、長円形の甘い果実が魅力の育てやすい果樹です。

病害虫にも強く、ぼぼ無農薬で栽培することができます。

果実は美味しいだけでなく、ビタミンC、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどの健康に良い栄養素が含まれます。

あなたもポポーの木を育て、美味しい果実を味わってみませんか。

 

関連記事はこちら▼
フェイジョアの育て方は? 鉢植え・地植え、剪定方法や肥料が分かる!
イチジクの木の育て方は?地植え・鉢植え、剪定方法や肥料が分かる!

 

日本ぶろぐ村

にほんぶろぐ村

error:
タイトルとURLをコピーしました