布施明「シクラメンのかほり」の歌詞の意味を考察!小椋佳の詞の魅力 | カモシカおやじの趣味ブログ

布施明「シクラメンのかほり」の歌詞の意味を考察!小椋佳の詞の魅力

昭和歌謡

この記事は、布施明「シクラメンのかほり」の歌詞の意味を考察します。

「シクラメンのかほり」は、シンガーソングライター小椋佳によって作詞作曲されました。

1975年、布施明によって歌われたこの曲は、ミリオンセラーとなり、数ある音楽番組の栄冠をつかむことになりました。

それでは、「シクラメンのかほり」の歌詞の意味を読み解きましょう。

 

布施明「シクラメンのかほり」とはどんな曲

【シクラメンのかほり】

アーティスト:布施明

作詞:小椋佳

作曲:小椋佳

リリース: 1975年4月10日(キングレコード)

★チャート最高順位
週間1位(オリコン)、1975年度年間2位(オリコン)

「シクラメンのかほり」は当時まだ銀行マンだった小椋佳が作詞作曲して、1975年4月に布施明の楽曲として世に送り出されました。

すぐに人気となり、1975年のオリコンチャートは年間2位の大ヒットとなりました。

この曲で同年の第17回日本レコード大賞・大賞、FNS歌謡祭・グランプリなども受賞しています。

1975年度のオリコン・シングル売上枚数は87.8万枚、累計では105.2万枚のミリオンセラーとなりました。

 

布施明「シクラメンのかほり」の 歌詞の意味を考察

シクラメンが開花するのは、寒さ厳しい年の暮れの頃です。

頬を寄せれば、鈴蘭に似た、かすかに甘く品の良い香りが鼻をくすぐります。

 

和名は「篝火花(かがりびばな)」。

寂寞とした色味の無い季節に、赤々と燃えるような花びらは、確かに宵闇の篝火を彷彿させます。

 

シクラメンは花の色によって花言葉が違います。白は清純、薄紅は憧れ、そして紫色は、絆です。

この曲も、シクラメンの花言葉に乗せて、ある出逢いから恋が始まり、やがて深まる愛が終わりを告げるまでを、情緒豊かに語りかけています。

 

出逢った頃のあなたは、まだ何にも染まらぬ真綿の色。

まだ恋することの、喜びも苦悩も知らない、穢れの無い少女の色です。

 

春の訪れは、あなたの目にうつる景色を、青みがかった静謐な白から、ミルクのように穏やかで柔らかな乳白色に変えていきます。

緑色の固い蕾がほころぶように、私は、あなたの白磁のような頬に、薄くお揃いの紅を差しました。

スポンサーリンク

 

夏の日のあなたは、可憐な乙女の薄紅色。あなたは唇に紅を差ことを覚えます。

緑眩しい木漏れ日の下、少しでも彼に綺麗だと思ってもらえるように。

 

緑の絨毯を子犬のように転がりあい、無邪気に戯れたあと、彼の唇の端には薄桃色の口紅の跡がつきました。

 

私たちの愛の証になればいいわ。ずっと消えなければいいのに

 

冗談交じりにそう言いかけて、あなたは息をのみました。

彼の瞳が濡れていたからです。

 

どうして泣いてるの

あなたの言葉に応える術はなく、彼はあなたを強く抱きしめ、涙にぬれた頬を押しつけることしかできませんでした。

 

暗く重い空の下、足早に歩くあなたの瞼は薄紫色。

淡いグレーがかったアイシャドウは、少女の頃よりほっそりした、あなたの面立ちによく映えます。

俯く彼を振り返らずに、あなたは独り言のように思いの丈を吐き出します。

 

何故、あなたが泣いていたのか、今ならよく分かるの。冗談でいうことじゃ無かったわね。

あなたは私よりずっと大人だったのよ。あの頃の私は、寂しさの本当の辛さを知らなかった。

私がこれから先、傷つくことを予感して、あなたは私を哀れんだのね

 

哀れみじゃないよ。時間が君を連れ去ってしまうのを、少しでも引き止めたかっただけだ。それだけ愛していたんだよ

彼の言葉には答えずに、あなたは押し黙ったまま、歩みを早めます。

交差点の角を曲がれば、二人は他人に戻ります。

 

今の私にできるのは、旅立つ彼らへの選別に、せめて花の香りを届けることだけです。

凍てつく孤独な長い夜に、少しでも彼らの心を照らす篝火(かがりび)になるように。

 

赤いシクラメンの花言葉は、嫉妬を意味するのだそうです。

この歌の中に、赤いシクラメンは出てきません。

秘すれば花、といいますが、確かに、この歌に嫉妬や諍(いさか)いといった生々しい感情は、相応しくないような気もします。

しかし、一方でシクラメンは毒を秘めた花でもあります。その名前からお見舞いの花としても適しません。

塊茎が心臓に似ていることから、古代では媚薬として使われたという言い伝えもあります。

 

植物にとっては永い眠りの季節である冬に花開くシクラメン。

清らかさと毒をあわせ持つ、決してありふれた花ではないからこそ、より聴き手にこの歌が深く印象付けられるのかもしれません。

折り重なる弦楽器の哀愁漂うしらべも、初冬の凛とした空気によく似合います。

歌手にとっては、歌う、というより「演じる」といったほうが良い曲かもしれません。

 

小椋の綴る詞は、人を愛することを知らなければ、一生素通りできた哀しみを、小刀のように突きつけてきます。

時の流れの残酷さを、まだ何も知らない子供の無邪気さに重ね合わせることで、抗うことのできない青年の無力感が際立ちます。

 

スポンサーリンク

まとめ

布施明「シクラメンのかほり」の 歌詞の意味を考察しました。

布施の歌声は、歳を重ねるごとに、本来の持ち味である伸びやかな甘い声に加え、奥行きのある表現力が加わりました。

ミュージカルの本場、ブロードウェイの舞台に立ち、日々、役者として名作を演じ研鑽を積むことで、「歌う」ことのフィールドから飛び出すことができたのかも知れません。

 

布施の歌うのとは別に作詞作曲の小椋佳が歌う「シクラメンのかほり」も魅了的です。

朴訥としたなかにも胸が詰まるような寂しさで、私たちにしみじみと語りかけてきます。

 

「シクラメンのかほり」の 歌詞の登場する複数の色のシクラメン。

今では当たり前になっている青色のシクラメン(ブルーシクラメン)ですが、生まれたのは、ごく最近の2011年のことだそうです。

大切な人への冬の贈り物にシクラメンはいかがでしょうか。

 

【関連記事】
ザ・タイガース「花の首飾り」の歌詞の意味を考察!甘くメルヘンチックな名曲 
久保田早紀「異邦人」の歌詞の意味を考察!シルクロードのテーマが副題!

日本ぶろぐ村

にほんぶろぐ村

error:
タイトルとURLをコピーしました