この記事はモリオン(黒水晶)の魔除け効果や効果的な使い方、アクセサリーなどを紹介します。
モリオン(黒水晶)は太古の昔から強力な魔除け効果で知られます。
あなたもこれを読めばモリオン(黒水晶)の魔除け効果や効果的な使い方、アクセサリーなどを知ることができます。
モリオン(黒水晶)はどんな石、石言葉は?
モリオンは数あるパワーストーンの中でも特に強力な魔除け効果があるとされる石です。
石言葉は「魔除け、邪気払い、浄化」です。
モリオンという名前はスペイン語のmoros(黒人)から来たといわれています。
古代から邪気を打ち破る破邪(はじゃ)の石と信じられており、十字軍の出征の際にはお守りにされた石でもあります。
名前のとおり水晶ではありますが、この石には水晶特有の透明感は全くありません。それどころか石は漆黒と表現してよいほど黒々としています。
もともと透明な水晶が黒くなった理由は、石の中に微量なアルミニウムが加わったことで、石が放射能鉱物からの干渉を受け、その結果大変長い時間をかけて黒い水晶へと変化しました。
難しそうに思われますが、スモーキークォーツという茶色がかった水晶が、長い間採掘されない状態で地中にとどまり続けた結果、放射物の影響を受けて黒いモリオンになったのです。
古くから、「黒い石には魔除けの力がある」と信じられており、モリオンは現在でも魔除けの石として世界中で認められています。
黒いパワーストーンの仲間たちとは?
黒いパワーストーンは、モリオンの他にもいくつかあります。
たとえばオニキスやオプシディアン(黒曜石)はモリオンと同じくらい有名です。
これらの石は見た目もとてもよく似ています。
特にモリオンとオニキスは、ちょっと見ただけでは見分けがつかないこともあるでしょう。
しかし、これらの石とモリオンはもともとの性質が異なります。
モリオンは水晶ですが、オニキスは瑪瑙(アゲート)です。
そして黒曜石は火山岩の一種です。
基本的な性格の違いにより石の魔除けの方法も異なります。
魔除けとは邪気を祓うことですが、邪気にもいろいろなタイプがあるので、石の特徴を知ることで、より効果的に邪気を祓うことができます。
モリオン(黒水晶)の魔除け効果がすごい!
モリオンは強い魔除けの石なので怖い石だと思われがちです。
しかし、この石には攻撃的な鋭さはありません。
それどころか穏やかでなぜか親しみやすささえ感じてしまいます。
これはモリオンが水晶だからでしょう。
水晶は鉱物の中でも一番人間になじみやすい石とされます。
私たちは無意識のうちに水晶の穏やかな波動を感じ取っているようです。
モリオンは水晶に黒色のエネルギーが加わった石で、黒色はすべての色の光を吸収します。
従って、モリオンはすべての色の光を身につけていることになります。
そのためモリオンはどのような邪気が来ても受け入れて浄化できる万能の力を持っています。
モリオン(黒水晶)はすべてを無害化する力を持つ
もともと水晶は波動が高い石ですが、穏やかな石なので波動の強さはそれほどでもありません。
一方、すべての色のエネルギーを吸収した黒色のモリオンは波動の強さを持ち合わせています。
そのためにモリオンはどのような邪気がきてもネガティブを封じ込めて無害にしてしまうのです。
モリオンは黒々としているので、闇をイメージしたり、不吉な感じが怖いと思う人もいるかもしれません。
しかし、モリオンは怖い石ではなく、不幸を呼ぶこともありません。
モリオン(黒水晶)は希少性が高いパワーストーン
天然のモリオンは希少なので、偽物も出回っています。
市場ではスモーキークォーツに放射処理を施した人工的なモリオンが売られていることがあるようです。
スモーキークォーツも水晶なので紛らわしいですが、スモーキークォーツは茶色の石です。
黒色に見えるもの、そして透明感がないものがモリオンです。
スモーキークォーツかモリオンか、どちらかわからない場合は「透けているかどうか」で判断してください。
モリオン(黒水晶)の効果的な使い方、アクセサリーは?
モリオン(黒水晶)は幸運を呼び込む石ではありませんが、あらゆる不浄なエネルギーを浄化してくれます。
そのため玄関やリビングなどに置いておくと家のエネルギーをクリーンにしてくれます。
私たちは知らず知らずのうちに外から家の中に邪気を持ち込んでいます。
軽い邪気は入浴などによって自然に祓えるので、それほど心配することはありません。
しかし、家族だんらんの場所などに皆が邪気を持ち寄ってしまうと場の雰囲気が汚れてくつろぎにくくなります。
人が集まる場所や邪気が寄ってきそうな場所にはモリオンを置いておくとよいでしょう。
その他、車の中や財布の中に入れておくと、トラブルを避けることができるでしょう。
お守りとして小さな石を持ち歩くのももちろん効果があります。
モリオン(黒水晶)をアクセサリーとして持つ
モリオンをアクセサリーとして使う場合、魔除けとしての効果はすばらしいのですが正直おしゃれな石ではありません。
真っ黒で、ファッションとしてはいまひとつと感じる方が多いでしょう。
しかし、この石くらいあなたをしっかりと守ってくれる石もありません。
何か不安のある方はもちろん、ストレスの多い方はお守りと思って身につけておくとよいでしょう。
アクセサリーとしてはやはりブレスレットが一番おすすめです。
その他ネックレスなどもよいでしょう。
ただし強い魔除け効果を望むからといって、たくさんつけすぎないでください。
たとえばブレスレットとペンダンとピアスを同時に身につけた場合、この石の波動の高さと強さの影響で石酔いを感じることがあるかもしれません。
石酔いというのは石のエネルギーを強く感じた時に起こります。
人間も石も固有の振動数を持っていますが、お互いの波動が近寄った時に振動の強弱や波長のズレを感じて石に酔ったような気分になることがあります。
この症状は石から離れると治まります。
また、石とのコミュニケーションがとれてくると石酔いすることもなくなります。
石の大きさと効果はある程度比例しますが、よほど小さな石でなければモリオンとしての効果は期待できます。
魔除けと成功のお守りに! クリック▼


モリオン(黒水晶)と相性の良い石
モリオンと相性の良い石ですが、同じ魔除けの効果があるとされる石や、水晶系の石であれば相乗効果が期待できます。
たとえばオニキスはモリオンと同じように魔除け効果があるとされ、邪悪なものを退けさせるパワーがあります。
モリオンと一緒に持つことで万全の守護が期待できます。
また同じ水晶の仲間であるシトリンは人間関係を調和させて、豊かさを運んでくるといわれますので、持ち主の生活を安定させてくれるでしょう。
それからスモーキークォーツとモリオンは親子のような関係なので、相性の良さはもちろん、持ち主の精神を落ち着かせて潜在能力や直観力を発揮できるよう整えてくれるでしょう。
モリオンにレピドライトなどの組合せ
魔除け・厄除けのお守りに!クリック▼
モリオンの浄化について
浄化方法ですが、モリオンは基本的にどのような方法でも問題はありません。
そして石自体が浄化能力を身につけているので、邪気が溜まりすぎることもないでしょう。
しかしやはり感謝の気持ちを持って定期的に浄化を行った方が、石も喜んでくれるはずです。
黒色で受動的なエネルギーを持つ石なので陰の気を使った浄化の方が向いていそうです。月の光を使った浄化や煙を使った浄化がおすすめです。
まとめ
モリオン(黒水晶)の魔除け効果や効果的な使い方、アクセサリーなどについてまとめました。
モリオンは強力な魔除け効果がある石です。石言葉は「魔除け、邪気払い、浄化」です。
名前通り真っ黒で透明感のない石ですが、水晶が長い間採掘されない状態で地中にとどまり続けた結果、放射物の影響を受けて黒くなりました。
モリオンはどのような邪気がきても、自らの波動の中にネガティブを封じ込めて無害化してしまいます。
すべてを受け入れて、本来の姿に戻してしまう、大変懐の大きい石なのです。
モリオンには幸運を呼び込む力はありませんが、あらゆる不浄なエネルギーをきれいにしてくれます。
そのため玄関やリビングなどに置いておくと家のエネルギーが浄化されます。
その他、車の中や財布の中に入れておくと、トラブルを避けることができるでしょう。
またお守りとして小さな石を持ち歩くこともおすすめできます。
アクセサリーとして持つなら、やはりブレスレットやネックレスがおすすめです。
一度にたくさんつけなくても効果はありますので、さりげなく身につけましょう。
他の石との相性ですが、同じ魔除け効果を持つオニキス、水晶の仲間であるシトリンやスモーキークォーツとは相乗効果が期待できそうです。
浄化については、この石は自ら浄化する能力を持っています。
従って、こまめに浄化をしなくてもいいのですが、定期的な浄化は必要です。
月の光を使った浄化や煙を使った浄化がおすすめです。
魔除けの効果が強力なモリオンを味方につけて、毎日を心穏やかに気持ちよく過ごせてくださいね。
【関連記事】
モリオン(黒水晶)の意味と効果がすごい!石言葉や相性、浄化は?
日本ぶろぐ村