この記事はローズクォーツの恋愛効果や効果的な使い方、アクセサリーなどを紹介します。
ローズクォーツは、愛と美の女神アフロディーテの石といわれるパワーストーンです。
これを読めばローズクォーツの恋愛効果や効果的なアクセサリーの使い方、などを知ることができます。「美と愛とやさしさの象徴」とされるローズクォーツの魅力をお伝えします。
ローズクォーツはどんな石、石言葉は?
ローズクォーツは、桜の花びらを思わせるような淡いピンク色をした、あなたをやさしい気持ちにさせてくれるパワーストーンです。
ローズクォーツは愛と美の女神の石!
ローズクォーツは、愛と美の女神アフロディーテの石とされています。
アフロディーテはギリシャ神話に出てくる女神の名前です。
ローマ神話ではビーナスと呼ばれていますが、どちらも同じ女神の名前です。
ギリシャ神話では、アフロディーテに薔薇の花が捧げられたことから、この石はローズクォーツと呼ばれるようになりました。
日本での和名は、紅水晶、紅石英、薔薇石英です。
ちなみに水晶も石英も同じ石ですが、透明感の高いものが水晶、透明感が低くて濁りのあるものが石英と呼ばれています。
ローズクォーツの最高品質とされるものは透き通ったピンク色をしていますが、市場に流通されているもののはミルクがかったピンク色をしているものが多いです。
ローズクォーツはオパールと共に10月の誕生石です。石言葉は「平和」「真実の愛」「真実の美」「愛の告白」です。
女神アフロディーテは愛と美の女神であると同時に金星を司る女神でもあります。
そのため、この石には金星の波動が宿っているともいわれます。金星は悦びと調和の星といわれます。
ローズクォーツは愛と受容の象徴
古代の人々は、この石のミルクがかったピンク色の中に、愛と受容の力があることを知っていました。そして無条件の愛、やさしさの象徴として大切にしていました。
またこの石には若々しさを蘇らせたり、疲労を和らげたりする効果もあるとされていて、古代エジプトやギリシャでは美しさの秘薬としてローズクォーツが使われていたようです。
それからこの石に彫刻を施して、カメオなどの装飾品や印章としても使われました。
この石の、すべてをやさしく包みこむようなエネルギーは、見る人の心を和ませて落ち着かせます。現在でもローズクォーツは世界中の多くの人々に愛されています。
ローズクォーツの恋愛への効果がすごい!
ローズクォーツは「美と愛とやさしさの象徴」とされていますが、実際に恋愛への効果があったという声がとても多い石です。
ローズクォーツは恋愛系パワーストーンの定番中の定番!
恋愛のパワーストーンは他にもいくつか存在しますが、パワーストーンについて知識のある人であれば、「恋愛への効果がすごい石!」としてローズクォーツを思い出すのではないでしょうか。
ローズクォーツは、恋愛系パワーストーンの中でも定番中の定番といえる石ですが、なぜそこまで評価されているかといえば、それは「恋愛に対してオールマイティーに働きかける」からでしょう。
一言で恋愛と言っても、その状況は人によって様々です。
片思いや失恋、復活愛や三角関係など、恋愛中であっても幸せからはほど遠い気持ちの人も多いことでしょう。
また、出会いがなくて困っている人もいますし、過去の恋愛が痛手となって新しい恋愛に向かうことができない人もいることでしょう。
このような状況すべてに対応できるパワーストーンはなかなかありませんが、愛と美の女神アフロディーテと金星の波動が宿るローズクォーツは、どのような状況であっても救いの手をさしのべます。
あなたが女性であっても男性であってもです。
恋や愛に悩むすべての人々を救おうとする力がこの石にはあるとされているのです。
ローズクォーツは女神の愛に包まれて愛を知る
ローズクォーツの恋愛の効果ですが、この石の場合、まずは持ち主であるあなたの精神面の土台を整えようと働きかけます。
あるがままの自分自身を許し、認めて、受け入れることができるように促すのです。
愛とは分かち合うものですから、愛し合うためにはまずあなた自身を愛で満たすべきであることに気づかせようとします。
この石の女神のエネルギーはとても穏やかです。決して愛を押し付けることはありません。
持ち主であるあなた自身が愛に値する価値ある存在と気づくように、常に愛のエネルギーで包み込もうとします。
一旦自分自身を愛で満たすことが分かれば、恋愛面での変化はスムーズですが、多くの人は自己否定感を抱えていたり、何かに執着したりしますので、この石の効果を実感するまでに時間がかかってしまう人がほとんどです。
けれども、それは通過儀礼のようなものですから、あなたが女神のエネルギーが宿るこの石を信じて大切に持ち続ければ、いつか必ず愛を知り、愛で満たされる日が訪れるでしょう。
ローズクォーツとアコヤ真珠を組み合わせたブレスレット
優しさと思いやりを育むお守りとしておすすめ! クリック▼
ローズクォーツは女性性を高めて統合する
ローズクォーツはあなたの女性性を高めて、内面の美しさを輝かせてくれますが、女性性というのは女性だけのものではありません。
あなたが男性でも女性でもすべての人の中に、男性性と女性性の両方があります。
簡単に言えば男性性とは「与える力」「実現する力」そして女性性とは「感じる力」「受け取る力」です。
現代社会では、とかく行動すること、結果を出すことが重視されてきました。
つまり男性性が強い社会といえますね。
ですが私たちは時代の波に乗ろうと一生懸命になりすぎて、いつのまにか自分自身を見失ってしまったようです。
自分を愛するとはどういうことか、そんなことさえ分からない人が大多数です。これでは誰かを心から愛せるはずもありません。
このような時代だからこそ、愛を望む人にはローズクォーツが必要なのです。
ローズクォーツの持つ女性性は、持ち主を優しいオーラで包みこみ、あなたが自分らしく生きることの喜びや幸せを感じさせてくれます。そして他者を愛する心を呼び覚ましてくれるのです。
この石は恋愛のベースとして持つべき石です。他に気になる恋愛系の石があったとしても、まずローズクォーツであなた自身の土台を整えておくことをおすすめします。
ローズクォーツの効果的な使い方、アクセサリーは?
ローズクォーツには女神アフロディーテのエネルギーが宿っています。
ですからアフロディーテの守護と恵みを受けるためにも、この石とは上手につきあっていきたいですよね。
ローズクォーツの効果的な使い方ですが、女神アフロディーテとつながるために、まずは「お守りになるタンブル」を一つ持つとよいでしょう。
ローズクォーツのタンブルは他のパワーストーンと比べても入手しやすいですし、価格も比較的お財布にも優しいです。
大きさは、最低1センチ以上はほしいですが、ギュッと握りしめて石のエネルギーを感じることができる大きさのものを選んでください。
あまり大きいと持ち運びに不便です。ポケットに入れて持ち歩けるくらいがちょうどよいと思います。
そして「愛が足りない」と思ったら、タンブルを取り出して左手でギュッと握ってみてください。
そうすることで女神アフロディーテのエネルギーをチャージできます。
この石からはいつもやさしい愛のエネルギーが流れていますから、エネルギーがきちんと受け取れているかを気にしなくても大丈夫です。ただエネルギーを感じようとしてください。
それからなぜ左手で握りしめるかというと、「エネルギーは左から入ってきて右から出ていこうとする」とされているからです。
不安や恐れを感じる時もタンブルを握ってください。
そうやって握ることを続けているうちに、いつの間にかあなた自身が愛で満たされ始めていることに気づくことができるでしょう。
ローズクォーツアクセサリーの使い方は?
ローズクォーツは淡いピンク色なので若い女性には身につけやすい石ですが、男性のあなたが身に着けることは難しいかもしれません。
そこで、おすすめしたいのは就寝中にブレスレットを着けることです。
枕の下に置いてもよいですし、パジャマのポケットに入れてもよいでしょう。
ご存知のように就寝中は顕在意識の干渉がありません。
起きている時のあなたは自分に厳しい人であるかもしれませんが、眠っているときの心は安らかです。
ローズクォーツは「平和」を象徴する石ですから、睡眠状態の時には石の力を十分に受け取ることができるのです。
ですから日常持ち歩く石としてタンブルを一つ、就寝用としてブレスレットを一つ用意することはおすすめできます。
その他、ネックレスはハートに働きかける力がありますので、特に恋愛を望む女性には大変よいでしょう。
ローズクオーツに愛のエネルギー満載の石を紡いだブレスレット。
恋愛成就、母性、幸運のお守りにおすすめ! クリック▼
ローズクォーツと他の石との相性は?
他の石との相性ですが、同じ水晶の仲間であり「愛の守護石」と呼ばれるアメジスト、強力な癒し効果があるとされるフローライト、持ち主に元気を与えて新たな可能性へと導くカルサイトなどは相乗効果が期待できそうです。
ローズクォーツは水晶なので、他の恋愛系のパワーストーンと一緒に使っても問題ありません。
ただしその場合は他の石のサポートをするような働き方をしますので、ローズクォーツとしての働きは少し弱くなりそうです。
ローズクォーツの浄化について
浄化は定期的に行いましょう。ローズクォーツの色合いを損ねないために太陽光以外での浄化をおすすめします。そして時々は柔らかい布できれいに拭き取ってあげましょう。
この石が女神アフロディーテ、そして金星とつながっていることを忘れずに大切にしてください。
もしもローズクォーツを紛失しても、女神は罰を与えません。新しい石を用意すればアフロディーテとつながり続けることはできます。
石は女神や金星とつながるためのツールですから、欠けたり失くしたりした時は、感謝の心を持って手放して新しい石を持ちましょう。
まとめ
ローズクォーツの恋愛効果や効果的なアクセサリーの使い方などをまとめました。
ローズクォーツは、淡いピンク色をした、見る人をやさしい気持ちにさせてくれるパワーストーンです。この石は愛と美の女神アフロディーテの石とされています。
日本での和名は、紅水晶、紅石英、薔薇石英です。オパールと共に10月の誕生石です。
石言葉は「平和」「真実の愛」「真実の美」「愛の告白」です。
女神アフロディーテは愛と美の女神ですが、同時に金星を司る女神でもあります。金星は悦びと調和の星といわれます。
この石の、すべてをやさしく包みこむようなエネルギーは、見る人の心を和ませて落ち着かせます。ですから現在でもローズクォーツは世界中の多くの人々に愛されています。
ローズクォーツは実際に恋愛への効果があったという声が多く寄せられており、恋愛系パワーストーンの中でも定番中の定番ですが、そこまで評価されている理由は、「恋愛に対してオールマイティーに働きかける」からでしょう。
愛と美の女神アフロディーテと金星の波動が宿るローズクォーツは、たとえどのような状況であっても救いの手をさしのべます。
ローズクォーツの持つ女性性は、持ち主であるあなたを優しいオーラで包みこみ、生きることの喜びや幸せを感じさせてくれます。そして他者を愛する心を呼び覚ましてくれるのです。
この石は恋愛のベースとして持つべき石です。他に気になる恋愛系の石があったとしても、まずローズクォーツであなた自身の土台を整えておくことをおすすめします。
ローズクォーツの効果的な使い方としては、日常持ち歩く石としてタンブルを一つ、就寝用としてブレスレットを一つ用意するとよいでしょう。
その他ネックレスもハートに働きかける力がありますので、恋愛を望むあなたにはおすすめできます。
他の石との相性ですが、同じ水晶の仲間であり「愛の守護石」と呼ばれるアメジスト、強力な癒し効果があるとされるフローライト、持ち主に元気を与えて新たな可能性へと導くカルサイトなどは相乗効果が期待できそうです。
浄化は、ローズクォーツの色合いを損ねないために太陽光以外での浄化をおすすめします。
そして時々は柔らかい布できれいに拭き取ってあげましょう。
この石が女神アフロディーテ、そして金星とつながっていることを忘れずに大切にしてください。
今を生きる私たちにはローズクォーツの「すべてを受け入れるやさしさ」が必要です。
もし、あなたが真実の恋愛を望むのであればローズクォーツを使って女神アフロディーテとつながってみてください。
そしてすぐに結果が出なくても、女神があなたを真実の恋愛へと導いてくださっていることを忘れないでくださいね。

【関連記事はこちら▼】
ローズクォーツの意味と効果が分かる!誕生石と石言葉、浄化方法は?